シシマル(SHISHIMARU)– Author –
-
DJIOM4とiPhone12 Pro & Pro Maxは最強タッグになりえるのか?Magsafeとの相性は?
追記(2021年9月29日) ▼ついに出た!iPhone12・13対応のスマ用ジンバル「DJIOM5」▼ 追記(2021年5月27日) ▼DJIOM4でiPhone12(Magsafe)をスマートに使用する方法を発見しました!▼ 今回は、DJIOM4と現行最新モデルのiPhone12が最強タッグ... -
【備忘録】因縁の扁桃炎との決別手術と地獄の入院生活:3日目〜退院
術後の入院生活は、ほとんど同じルーティンで時間が流れていったので、時系列では書かずにイベントごとに書いていきたいと思います。 【】 手術後の翌日からは、喉の痛みが酷く痛み止めを飲んでも、ちょっとマシになる程度でツバも飲み込めない状態... -
【備忘録】因縁の扁桃炎との決別手術と地獄の入院生活:2日目
さて、やってきました運命の手術日。 手術前までは、余裕綽々だったのですが手術後には一変。地獄を迎えます。 ここでは、手術当日の時系列や手術時、手術後に体感したことを記していきます。 前もって知っておけば、心の準備もできると思いますの... -
【備忘録】因縁の扁桃炎との決別手術と地獄の入院生活:1日目
さぁ、地獄の始まりです。といっても、1日目は入院だけなので地獄の一歩手前といったとこでしょうか。 この時は、いたって健康体なのでこれから地獄が始まるとは思ってもいませんでしたね。 ということで、1日目です。 【】 10時30分頃 妻に... -
【備忘録】因縁の扁桃炎との決別手術と地獄の入院生活:0日目
今回のブログでは、年に4回以上扁桃炎に苦しんできた私が、意を決して望んだ扁桃腺の手術と入院生活の記録をここに残したいと思います。 これから扁桃腺の手術をしようと思っている人の参考になれば幸いです。 本記事ではまず、扁桃腺手術がどんな... -
【VLOG初心者必見!】スマホ用ジンバル選びのコツ大公開!
近年、圧倒的な動画需要の高まりからYouTubeなどで動画を見るだけではなく、自分で撮影してアップをするという人も増加傾向にあります。そんな中で身近に動画撮影できるものといえば「スマートフォン」ですよね。 成人の方であれば、今や持っていない人は... -
スマホ動画撮影の必須アイテム『DJI OM4』の機能性をご紹介!
こんにちは!ししまるです! 今回は、近年大流行中のYouTubeを始めとする動画市場において「自分も動画撮影してみたい!」という方へ手軽に撮影を行えるスマホ動画撮影アイテムをご紹介したいと思います! 私個人、YouTubeのチャンネル(登録者めっ...